カテゴリ:その他
令和7年11月7日(金)PTA親子人権研修会

カテゴリ:その他 令和7年11月7日(金)PTA親子人権研修会
DSC08509

DSC08512

DSC08528

DSC08538

 今年度のPTA親子人権研修会は、国スポ・障スポが滋賀県で開催されたことを機に、パラリンピック選手や障スポに関わられた方のお話を聴かせていただきました。困難を乗り越えることは、障がいのあるなしに関わらず大切であることをみんなで共有する機会となりました。
 3時間目に4・5・6年生の児童と保護者の方が、滋賀県スポーツ大使で、トライアスロンのパラアスリート、宇田秀生さんのお話を聴かせていただきました。右腕を失われたときのことや、これまでの歩みなどをお話してくださり、自分で前向きにポジティブに考えることの大切さを伝えてくださいました。
 5時間目には、1・2・3年生の児童と保護者の方が、障スポバレーボール(知的障害)滋賀県代表チームの太田監督と名田コーチのお話を聴かせていただきました。下学年の子どもたちにわかりやすくバレーボールという競技について教えてくださり、代表の児童が体験する場面もありました。仲間と話し合うことや失敗してもやってみることの大切さについても教えていただきました。

公開日:2025年11月13日 19:00:00
更新日:2025年11月13日 20:17:56