日記ページ


検索
カテゴリ:その他
令和7年10月24日(金)運動会~高学年編~
3M8A1882

3M8A1897

3M8A1932

3M8A1976

DSC08481

5・6年生は、団体演技「輝き~一人の力、みんなの力~」を披露しました。組体操に代わる「新しいあこがれの形」を追求し、心を一つに、息の合った高学年らしい演技をつくりあげました。また、後半は、一人ひとりの思いを込めた文字を背中にかいた法被をまとい、大きく体を動かしながらソーラン節に合わせて迫力ある姿を見せてくれました。静と動が織りなす圧巻の演技でした。
団体競技は、団別対抗リレーを行いました。体育の学習で練習を積み重ねたバトンパスがスムーズで、光っていました。

公開日:2025年10月31日 13:00:00
更新日:2025年10月31日 14:29:32

カテゴリ:その他
令和7年10月24日(金)運動会~中学年編~
3M8A1751

3M8A1738

DSC08453

DSC08465

3・4年生は団体演技「笑える今日を大事に~ダンス&フラッグ~」を披露しました。鮮やかなブルーのフラッグを両手に持ち、みんなで気持ちを一つにして取り組んだ演技は、動きがそろっていてとても美しかったです。リズムダンスでは、子どもたちが考えた振り付けもあり、リズムにのって軽快に踊りました。
また団体競技は、団別対抗リレーを行いました。上手にバトンをつないで、最後まで全力で走りました。

公開日:2025年10月31日 12:00:00
更新日:2025年10月31日 13:06:01

カテゴリ:その他
令和7年度10月24日(金)運動会~低学年編~
CIMG6791

CIMG6771

DSC08474

DSCN0141

DSCN0141

1・2年生が団体演技「かわいいだけじゃないですよ~あつく楽しくメラメラファイヤー~」を披露しました。キラキラ光るポンポンを両手に笑顔で楽しく踊りました。
また団体競技は、1年生は「チェッコリ玉入れ」、2年生は「跳んでくぐって走ってリレー」を行いました。
1年生の「チェッコリ玉入れ」は「チェッチェッコリ~」の歌に合わせてダンスをするところがとても微笑ましかったです。2年生の「跳んでくぐって走ってリレー」は子どもたちがどんなコースにするか、どんな競技名にするかを考えました。ミニハードルを跳んだり、大きなハードルや網をくぐったり、二人三脚で走ったりととても楽しいリレーになりました。

公開日:2025年10月31日 12:00:00

カテゴリ:その他
令和7年10月24日(金)運動会~全校編~
DSC08445

DSC08446

DSC08484

DSCN0166

すがすがしい秋晴れの中、令和7年度の三雲小学校運動会を開催することができました。今年度のスローガンは「最後まであきらめずに全力パワーでゆうしょうめざせ三雲っ子!」でした。開会式では、各団の6年生が中心になって考えた団アピールが披露されました。どの団もそれぞれが工夫して、子どもたちも見てくださっている方々も楽しめるアピールでした。
また、最後に全校で団別対抗綱引きを行いました。1年生から6年生までが力を合わせて、力強く綱を引いていました。

公開日:2025年10月31日 11:00:00
更新日:2025年10月31日 12:08:44

カテゴリ:その他
令和7年9月18日(木)リーディングDX公開授業
CIMG6580

DSC08291

DSC08279

今年度、三雲小学校は、文部科学省の「リーディングDXスクール事業」の指定校となっており、GIGA端末という新しい環境における授業改善に取り組んでいるところです。一人一台端末を使って「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体的に充実させるにはどのような授業を展開していけばよいかを考え、1年生、3年生、6年生で授業を公開しました。これを機にICTを効果的に活用し、子どもたちが楽しく力をつけられるような授業づくりを進めていきたいと考えています。

公開日:2025年09月30日 19:00:00
更新日:2025年09月30日 20:02:41

カテゴリ:その他
令和7年7月2日(水)3日(木)折り紙教室
DSC08104

DSC08114

DSC08115

DSC08117

昼休みに、地域のボランティアの方が折り紙を教えてくださる折り紙教室が開かれました。今回は「コマ」の作り方を教えていただきました。1・3・5年生対象の日と、2・4・6年生対象の日の2日に分けて行われました。厳しい暑さのために外に出て遊ぶことができなかったので、参加した子どもたちは楽しく有意義な時間を過ごすことができました。できあがったコマを見てみんな満足している様子でした。

公開日:2025年07月03日 17:00:00
更新日:2025年07月03日 18:00:40

カテゴリ:その他
令和7年6月25日(水)引き渡し訓練
DSC08092

DSC08094

DSC08097

午後に大きな地震が発生し、車の通行が困難な道路状況にあるという想定で、引き渡し訓練を行いました。当初の計画では、体育館に待機して引き渡すことにしていましたが、厳しい暑さのため熱中症を心配し、児童は一度体育館に避難した後、自分の教室に戻り、各教室で保護者の方に児童を引き渡すことにしました。地区ごとに時間差で配信されたメールを見て、保護者の方は児童を迎えに来てくださいました。雨がきつく降っている時間帯もありました。雨と暑さがある中、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

公開日:2025年07月02日 20:00:00

カテゴリ:その他
令和7年5月23日(金)みくもっ子音楽集会(2・4・6年生の部)
DSC07875

DSC07893

DSC07907

今年度も1・3・5年生の部と2・4・6年生の部に分けて、2部制で、みくもっ子音楽集会を開催しました。明るい歌声と、心を一つに演奏する素敵なハーモニーが体育館に響き渡りました。

公開日:2025年07月01日 19:00:00

カテゴリ:その他
令和7年5月27日(火)新体力テスト(屋外種目)
DSC07915

DSC07928

新体力テストのソフトボール投げと立ち幅跳びを行いました。どちらの種目も、自分の力を精一杯出し切りました。立ち幅跳びの測定は、地域のボランティアの方にも手伝っていただきました。

公開日:2025年07月01日 19:00:00

カテゴリ:その他
令和7年5月29日(木)新体力テスト(屋内種目)
DSC07941

DSC07945

DSC07947

新体力テストの反復横跳び、長座体前屈、上体起こしを行いました。上学年と下学年がペアになり、上学年が下学年の記録をとったりサポートしたりして測定しました。上学年は下学年のよい手本となっていました。

公開日:2025年07月01日 19:00:00