日記ページ


検索
カテゴリ:その他
令和7年6月25日(水)引き渡し訓練
DSC08092

DSC08094

DSC08097

午後に大きな地震が発生し、車の通行が困難な道路状況にあるという想定で、引き渡し訓練を行いました。当初の計画では、体育館に待機して引き渡すことにしていましたが、厳しい暑さのため熱中症を心配し、児童は一度体育館に避難した後、自分の教室に戻り、各教室で保護者の方に児童を引き渡すことにしました。地区ごとに時間差で配信されたメールを見て、保護者の方は児童を迎えに来てくださいました。雨がきつく降っている時間帯もありました。雨と暑さがある中、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

公開日:2025年07月02日 20:00:00

カテゴリ:その他
令和7年5月23日(金)みくもっ子音楽集会(1・3・5年生の部)
DSC07849

DSC07851

DSC07865

今年度も1・3・5年生の部と2・4・6年生の部に分けて、2部制で、みくもっ子音楽集会を開催しました。明るい歌声と、心を一つに演奏する素敵なハーモニーが体育館に響き渡りました。

公開日:2025年07月01日 19:00:00

カテゴリ:その他
令和7年5月29日(木)新体力テスト(屋内種目)
DSC07941

DSC07945

DSC07947

新体力テストの反復横跳び、長座体前屈、上体起こしを行いました。上学年と下学年がペアになり、上学年が下学年の記録をとったりサポートしたりして測定しました。上学年は下学年のよい手本となっていました。

公開日:2025年07月01日 19:00:00

カテゴリ:その他
令和7年5月27日(火)新体力テスト(屋外種目)
DSC07915

DSC07928

新体力テストのソフトボール投げと立ち幅跳びを行いました。どちらの種目も、自分の力を精一杯出し切りました。立ち幅跳びの測定は、地域のボランティアの方にも手伝っていただきました。

公開日:2025年07月01日 19:00:00

カテゴリ:その他
令和7年5月23日(金)みくもっ子音楽集会(2・4・6年生の部)
DSC07875

DSC07893

DSC07907

今年度も1・3・5年生の部と2・4・6年生の部に分けて、2部制で、みくもっ子音楽集会を開催しました。明るい歌声と、心を一つに演奏する素敵なハーモニーが体育館に響き渡りました。

公開日:2025年07月01日 19:00:00

カテゴリ:その他
令和7年4月15日(火)第1回避難訓練
DSC07675

今年度第1回目の避難訓練を行いました。1年生が入学し、2年生以上の子どもたちも進級したので、今回は新しい教室からの避難経路を確認することがめあてでした。「お・は・し・も」の合言葉を守って、安全に避難することができました。

公開日:2025年07月01日 18:00:00

カテゴリ:その他
令和7年4月25日(金)学習参観・地区別懇談会・学年懇談会
DSC07728

DSC07730

DSC07734

今年度初めての学習参観を行いました。新しいクラスや新しい担任との出会いの場ということもあってか、多くの保護者の方が来てくださっていました。参観後には、地区別懇談会が開かれて、各地区で通学路の危険箇所について話し合われました。その後、学年懇談会が行われ、子どもたちの学校での様子を画像で見ていただきながら、和やかな雰囲気で話を聞いていただいた学年もありました。

公開日:2025年07月01日 18:00:00
更新日:2025年07月01日 19:12:33

カテゴリ:その他
令和7年2月26日(水) 6年生を送る会
DSCN1735

DSCN1739

DSCN1743

DSCN1755

DSCN1762

令和7年2月26日(水)の2・3時間目に「6年生を送る会」が行われました。どの学年も「6年生に楽しんでほしい!」という思いが表れていました。学年の入れ替わりのタイミングも6年生が飽きないように工夫し、先生たちに関するクイズを出題するなどずっと楽しい時間になりました。

公開日:2025年03月03日 14:00:00
更新日:2025年03月03日 15:12:38

カテゴリ:その他
令和7年2月20日(木) 第3回縦割り遊び
DSCN1640

DSCN1650

DSCN1661

DSCN1683

DSCN1691

 令和7年2月20日(木)の5時間目に「第3回縦割り遊び」が行われました。今回で今年度3回目になります。第1回、第2回を振り返って、みんながさらに楽しく遊べるように6年生が工夫をして今回を迎えてくれました。今までよりも遊びのテンポが良くなってたり、遊びの種類が増えていました。

公開日:2025年03月03日 14:00:00

カテゴリ:その他
令和7年2月5日 PTA親子活動(防災体験)
DSCN1387

DSCN1403

DSCN1412

DSCN1395

DSCN1443

 令和7年2月5日(水)の2・3時間目にPTA親子活動が行われました。今年度は「親子で深めよう防災知識 ~広がる 深まる 防災への意識~」というタイトルで防災に関する活動でした。外部より以下の方々に来ていただきました。
・甲賀警察署警備課の方々
・自衛隊滋賀地方協力本部草津地域事務所の方々
・湖南市防災士連絡会の方々
・甲賀広域行政組合消防本部湖南中央消防署の方々
・湖南市役所危機管理課の方々
 運動場にパトカーや消防車、自衛隊の車両などを展示していただき、一部は実際に乗ることができました。また室内では、水蒸気を煙に見立てた視界不良体験をしたり、実際に災害現場に行かれた警察官のお話を聞いたりしました。その他にも、水消火器体験や防災バッグの作り方講座、簡易トイレ・段ボールベッド・防災食の展示、応急担架作り、ロープワーク講座など盛りだくさんの内容でした。保護者も子どもたちと一緒にまわっていただき防災に関する体験をしたり知識を増やしてもらいました。
最後に、ランタン型の懐中電灯のお土産をもらいました。

公開日:2025年02月21日 12:00:00